基本情報

発見日:2025年5月1日(木)
菰野町は、鈴鹿山脈の麓に位置する自然豊かな環境に恵まれた場所にあり、標高1,212メートルを誇る御在所岳は、湯の山温泉や御在所ロープウエイを有しています。春から夏にかけては、桜、アジサイ、シロヤシオ、アカヤシオなどの彩り鮮やかな花々、秋には色とりどりの紅葉、冬は雪景色と四季折々の自然を満喫できます。
ミジュマルとメェークル、ゴーゴートです。
場所
菰野町役場近くの福祉公園前



住所:三重県菰野町大字潤田1281
公園は保健福祉センターの横にあります。
アクセス
電車:近鉄湯の山線「中菰野」駅 徒歩約17分
近鉄湯の山線「菰野」駅 徒歩約30分 バス乗り換え
バス:菰野町コミュニティバス「けやき・菰野町役場」 徒歩約1分
駐車場:あり(無料)
菰野町図書館前の駐車場が一番近いです。
福祉公園内に『けやきの足湯』があります。


周辺のマンホールカード・ポケふた情報

【菰野町A001】マンホールカード
基本情報
獲得日:2024年1月31日(水)
配布場所
道の駅 菰野
住所...

【東員町】ポケふた
基本情報
発見日:2024年1月31日(水)
三重県の北部に位置します。町の中央を員弁川が東流し、北部に...

【東員町A001】マンホールカード
基本情報
獲得日:2024年1月31日(水)
配布場所
【平日】東員町役場 西庁舎 上下...