マンホールカードってなに?
下水道広報プラットホーム(GKP)が企画する『カード型パンフレット』です。
その土地に行かなければ出会えないご当地マンホールカードです。
カード様式は統一されています。
しっかりとした厚みでコレクションしやすいサイズです。
なにが書いてある?
おもて面
マンホール蓋の写真と位置座標が記載されています。
設置場所に行って実物を拝見することができます。
本当にいろんなマンホール蓋のデザインがあるんです。
アニメのキャラクターとかとか…。
いろいろあるので集めたくなります。
実物のマンホールは配布場所より距離が離れている場合があります。
うら面
デザインの由来・説明が記載されています。
大阪狭山市のマンホールカードです。
マンホールカードの具体的な見方はこちらへ
また地域によってカードのベース色がちがいます。
北海道、東北、関東、北陸、中部、近畿、中国、四国、九州の9つが色分けされています。
近畿地方はオレンジです。
入手する方法は?
各土地へ行き1人1枚「手渡し」でもらえます。
※郵送での受け取りはできません。
無料です。
その土地の配布場所へ行かないともらえない仕組みになっています。
その為、行ったことのない土地に足を運び、観光ができるのです。
場所によってはカードの在庫がないこともありますので、事前に調べていくことをおススメします。
マンホールカードはどれくらいあるの?
1076種、714自治体、3団体(2024年7月現在)です。
第23弾まで導入されています。
配布終了しているところもあるので、コンプリートは難しいですね。
全国の配布場所、在庫状況を調べ方
マンホールカードの魅力が伝わればうれしいです。
ぜひ一緒にマンホールカードを集めましょう‼
マンホールカードの書籍も発売されています
3冊あります。
第12弾までの内容なので、そろそろ4冊目も発売されそうですね。