基本情報

発見日:2023年9月3日(日)
安田にこmemo
ポケふたを探す時のワクワク感がたまらないと実感した瞬間でした。
宝探しをしている感じで、この感情が忘れられない日になりました。
明和町はかつて伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女・斎王の宮殿である斎宮があり、斎宮跡は国の史跡、日本遺産になっています。古代から中世にかけて斎宮は都のように整備され、華やかな王朝文化の生活が送られました。また豊かな自然に恵まれ、伊勢湾に面した海を楽しめるキャンプ場も人気です。
引用:ポケモンマンホール『ポケふた』
ミジュマルとフラージェスとアマカジです。
場所
いつきのみや地域交流センター前



住所:三重県明和町斎宮2811
駐車場寄りにあります。
アクセス
電車:近鉄山田線「斎宮」駅 徒歩約10分
駐車場:あり(無料)
ご当地マンホールがあります。

いつきのみや地域交流センター
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
※天候ほか都合により変更する場合があります。
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
入館料:無料
周辺のマンホールカード、ポケふた情報

【松阪市C001】マンホールカード
基本情報
獲得日:2024年8月19日(月)
配布場所
2024年9月1日より配布場所変...

【玉城町】ポケふた
基本情報
発見日:2024年3月25日(月)
玉城町は古来より、伊勢参宮の宿場町、世界遺産熊野古道伊勢路...

【多気町】ポケふた
基本情報
発見日:2024年4月20日(土)
多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、緑豊かな...

【伊勢市A001】マンホールカードとポケふた伊勢市のマンホールカードとポケふたについて...

【松阪市A001】マンホールカード松阪市のマンホールカードについて...

【松阪市B001】マンホールカード松阪市のマンホールカードについて...

【松阪市】ポケふた
基本情報
発見日:2024年4月20日(土)
松阪市は、三重県の中央部に位置し東西に長く、西は奈良県、東...