基本情報

発見日:2025年5月1日(木)
御浜町は三重県の南部に位置し、冬も比較的に温暖な気候とみかん栽培に適した土壌を生かし、一年を通してさまざまな種類の美味しいみかんを栽培している「年中みかんのとれるまち」です。世界遺産である熊野古道の横垣峠・風伝峠が通り、道の駅の目の前には日本一長い砂礫海岸の七里御浜海岸と熊野灘が雄大に広がります。
ミジュマルとパチリスです。
場所
道の駅パーク七里御浜内




住所:三重県御浜町大字阿田和4926-5
中2階の広場のようなところにあります。
アクセス
電車:JR紀勢本線「阿田和」駅 徒歩約3分
駐車場:あり(無料)
ご当地マンホールを発見



朝日と共にマンホール旅をスタートしました。
周辺のポケふた情報

【紀宝町】ポケふた
基本情報
発見日:2024年3月23日(土)
紀宝町は、吉野熊野国立公園に指定された美しい自然に囲まれ、...

【熊野市】ポケふた
基本情報
発見日:2024年3月23日(土)
熊野市は、吉野熊野国立公園の指定を受けた豊かな自然と、世界...