ポケふた

【那覇市A001】マンホールカードとポケふた

基本情報

獲得日:2025年4月13日(日)

配布場所

【平日】那覇市上下水道局 2階 下水道課

住所:沖縄県那覇市おもろまち1-1-1

【休日】那覇市観光協会 ショップなは てんぶす那覇1階

住所:沖縄県那覇市牧志3-2-10

窓口へ声をかけるともらえます。

バインダーを渡されるので【市町村】【何で知ったか】を書きます。

配布時間

【那覇市上下水道局】8:30~17:15

※慰霊の日(6月23日)、年末年始(12月28日~1月3日)はお休みです。

【那覇市観光協会】9:00~18:30

※年末年始(12月31日~1月2日)はお休みです。

アクセス

那覇国際通りは毎週日曜日12時から18時は「トランジットモール」が開催されています。

その為県庁北口交差点(パレットくもじ前)から蔡温橋交差点(モノレール牧志駅)までが歩行者天国になります。

一般車両は通行禁止となるので車で行かれる方は注意してください。

【那覇市上下水道局】

電車:沖縄都市モノレール「おもろまち」駅 徒歩約10分

駐車場:あり(15分無料)

【那覇市観光協会】

電車:沖縄都市モノレール「牧志」駅 徒歩約7分

駐車場:周辺の有料駐車場

てんぶす那覇駐車場(20分100円) すぐ

マックスバリュー牧志店駐車場(30分無料) 徒歩約7分

ご利用条件でさらに30分無料サービスがあります。

イオンで買い物するならお得な駐車場です。

嘉数有料駐車場(60分100円~) 徒歩約4分

曜日によって料金が違いますが観光もするなら一日700円は安いと思います。

テクニカルパーク牧志第2駐車場(60分100円) 徒歩約4分

駐車台数が少なめですが数時間の利用ならココ!

嘉数有料駐車場の横にあります。

てんぶす那覇前にポケふたがあります。

琉球王朝時代から「首里」を中心に国際港湾都市として栄え、独自の歴史と文化が息づく那覇市は、沖縄のすべてを凝縮した街です。那覇三大祭り(5月那覇ハーリー、10月那覇大綱挽まつり、11月琉球王朝祭り首里)を始め、ほぼ毎月イベントが開催されており、沖縄観光の玄関口として皆様をお迎えします。

引用:ポケモンマンホール『ポケふた』

ウインディです。

場所

てんぶす那覇の前

那覇国際通り商店街はたくさんのお店でにぎわっています。

周辺のマンホールカード情報

【那覇市B001】マンホールカード 基本情報 獲得日:2025年4月13日(日) 配布場所 那覇市立壺屋焼物博物館 ...

【沖縄県流域下水道A001】マンホールカード

【沖縄県流域下水道B001】マンホールカード

当サイトは管理人が独自に調査したものです。
内容が相違している場合がございますので、ご了承ください。